2012年6月27日水曜日

rooting toolkit for XPERIA acro HD (ver1.0.1) KDDI IS12S / docomo SO-03D 両対応版

IS12Sについては、ICS(Android 4.0.4)がリリースされています。
まだICSにアップデートしていない人は、↓の記事に新手順があるので参照のこと。
※ICSが来たことにより新手順の方が文鎮リスク低めです。


※SO-03Dの方はICSがまだなので↓の手順を使うか、ICSが来るまで待って新手順を試すか…


------------------------------------------------------------------------------------------

以下、Android 2.3.7向けの手順です。

rooting toolkit for XPERIA acro HD (ver1.0.1)では、

・ KDDI版 IS12S
・ docomo版 SO-03D

の両対応になりました。
また、バッチの不具合修正。
手順の見直しが入っています。


【注意事項】
・メーカー及びキャリアの保証外の行為です。何があってもキャリアショップに
駆け込むような厄介行為はしないでください。
全て自己責任にて実施してください。

・作業には端末のユーザデータの初期化をともないます。
アプリなどの必要なデータは予めバックアップをしてください。

・作業の途中で、グローバル版の XPERIA S LT26iのROMを焼きますが、
その状態では端末のバッテリーを充電することはできません。
LT26iのROMのままバッテリーが干上がると、電源OFFの状態でも充電できない
ため、SEUSで初期化やFlashtoolでftfを焼くことすらできず文鎮化します。
あらかじめ満充電の状態にしてから落ち着いて作業を行ってください。

・手順は非常に面倒で複雑で、しかも罠だらけです。
ちょっと試してみようと気軽にやると確実に高級文鎮化するので、
バッチを読んで理解できない人、UNIXコマンドが解らない人は、
絶対に無茶しないように…。

・注意事項を読み終わったら、下記名前のファイルをfilesフォルダ内に
作ってからバッチを実行してください。
注意事項を全て読みました.txt

・filesフォルダの中身はカラです。
以下のファイルを集めて配置してから実行してくださいね♪
※バイナリファイルの二次配布しませんのであしからず。


rooting toolkit for XPERIA acro HD KDDI IS12S / docomo SO-03D (ver1.0.1)
http://www.mediafire.com/?l4348umyje8f8bm


○必要ファイルの入手方法
・adb.exe
・AdbWinApi.dll
・AdbWinUsbApi.dll
→Android SDKの Platform-toolsからコピーして配置。

・su
→http://downloads.androidsu.com/superuser/su-bin-3.0.3.2-efghi-signed.zip
  をダウンロード、展開して suを取り出して配置。

・busybox
→http://benno.id.au/android/busybox
  をダウンロードしてそのまま配置。


【実行内容概要】
(1) root権限取得
(2) busyboxインストール
(3) suインストール

【事前準備】
(1) 必要ファイルをfilesフォルダにコピーする
(2) 端末側設定「提供元不明アプリ」の有効化
(3) 端末側設定「USBデバッグ」の有効化
(4) 端末側設定「スリープモードにしない」の有効化
(5) 端末側設定「バックライト消灯までの時間を30分」に設定
※一度消灯すると復帰できない局面があるので重要!!
※画面の輝度は、バッテリーの持ちを考えてできるだけ暗めに!!
(6) 壁紙はデフォルトのライブ壁紙ではなく画像を指定しておく
(7) acro HDのバッテリーを100%まで、しっかりと充電 ※超重要!!!
(8) Generic CH(1257-3740)版 XPERIA S LT26iのROM (6.1.A.0.452)を使用。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1723610
(9) KDDI版 XPERIA acro HD IS12SのROM (6.0.D.0.274)を作成
または
docomo版 XPERIA acro HD SO-03DのROM (6.0.A.5.12)を作成

【実行方法】
(1) 端末をPCにUSB接続して、step1.batを実行。

(2) 端末の電源を切り、LT26iのROM (6.1.A.0.452)を Flashtoolで焼く。
Wipe:ブロックの以下のチェックボックスは外す
・Wipe data
・Wipe cache
・Wipe apps log
Exclude:ブロックのチェックボックスは以下を除いて全て外す
・Exclude partition ※有る場合のみ
Misc:ブロックの No final verificationはチェックする


※焼き終わったら Flashtoolは毎回終了させる。
※終了しないとadb接続が正常にできません。

(3) 端末の電源をオンし、PCにUSB接続して、step2.batを実行。
※この状態ではUSB、充電クレードルともに充電されないため、
※バッテリー切れで文鎮化するので要注意!!

※docomo SO-03Dの場合のみ、
※後のacore暴走で操作不能になる事の対策として、
Lightning launcherをPlayストアからインストールする。

(4) 端末の電源を切り、acro HDのROMを Flashtoolで焼く。
Wipe:ブロックの以下のチェックボックスは外す
・Wipe data
・Wipe cache
・Wipe apps log
Exclude:ブロックのチェックボックスは以下を除いて全て外す
・Exclude partition ※有る場合のみ
Misc:ブロックの No final verificationはチェックする


※焼き終わったら Flashtoolは毎回終了させる。
※終了しないとadb接続が正常にできません。

(5) 端末の電源をオンすると、最初の起動時はacro HDが勝手に再起動します。
※docomo SO-03Dの場合のみ、再起動前にホーム画面をLightning launcher
※に変更しておく。再起動まで時間が少ないので手早く作業すること!

再起動後に画面にacoreが強制終了したとかのメッセージが出ますが、
とにかくダイアログでボタンを押して画面が落ち着くのを待つのがコツ。
言語選択は「日本語」を設定、KDDIのセキュリティ設定はスキップ
【事前準備】(2)~(6)をやり直す

PCにUSB接続して、step3.batを実行。
繋がらない場合は、Ctrl+Cでstep3.batを実行停止し、再度実行し、
バッチが終了するのを待つ。(ADBDの再起動を待ってます)
※ここで画面が消灯すると復帰できないので、こまめに触って消灯を防ぐ。

(6) step4.batを実行。(実行直後に再起動するかもしれません)
続いてstep5.batを実行。

(7) 端末の電源を切り、acro HDを Flashtoolで焼く。
Wipe:ブロックの以下のチェックは全てチェックする。※これまで逆なので注意!
・Wipe data
・Wipe cache
・Wipe apps log
Exclude:ブロックのチェックボックスは全てチェックする。※これまで逆なので注意!
Misc:ブロックの No final verificationはチェックする


※焼き終わったら Flashtoolは毎回終了させる。
※終了しないとadb接続が正常にできません。

(8) 端末の電源をオンし、SuperUserやTitanium Backup等をPlayストアからインストール

以上


【謝辞】
Ver1.0.1で docomo版 SO-03Dとの両対応にするにあたり、

TwitterID: lizanさん
TwitterID: piccoro28さん
TwitterID: yuucyarisuさん

からの情報を参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。

13 件のコメント:

  1. 【実行方法】の(2)でこのエラーが出ています
    → "0076";ERR_DYNAMIC="Flash too small for current partitioning
    何かアドバイスありますか?
    よろしくお願いします

    返信削除
  2. partition-image.sinも焼く設定になってるようです。
    これを含めて焼くことはできません。

    (2) でLT26iをFlashtoolで焼く際、Exclude:ブロックのチェックボックスで
    ・Exclude partition
    のチェックは付けておいてください。

    または、ftfから7z使って削除するか。

    返信削除
  3. http://benno.id.au/android/busyboxでダウンロードするファイルがtxtなのですが、それでいいのでしょうか?

    返信削除
  4. 単純に拡張子がtxtになってるだけでは?
    Firefox 13.0.1を使っていますが当該URLでbusyboxとしてダウンロードされます。
    変なようならbusyboxをコンパイルした方に聞いてみるのも良いかもしれません。

    返信削除
  5. 早い対応ありがとうございます
    ファイアフォックスでやってみたいと思います

    返信削除
  6. 文鎮化した場合はもとのftfをフラッシュすれば元通りになるんでしょうか?
    出来るならトライしてみます!

    返信削除
  7. すみません、なんなく出来ました!

    返信削除
  8. Root化は出来たのですが!rootアプリを使うと再起動してしまいます?どうしたら良いですか?

    返信削除
  9. はじめまして、この度ふーかさんの記事よりdocomo SO-03Dのroot化を実行していますが、私の場合step1.batで実行するには何かキーを…でキーを押すとそのままコマンドプロンプトが消えてしまいます。
    JavaやSDKのpath設定はうまくいきコマンドプロンプト上でも確認は取れています。各種ファイルも集めていき配置しています。
    コマンドプロンプトでの操作等が悪いのでしょうか?
    ご教授よろしくお願いいたします。

    返信削除
    返信
    1. filesにちゃんと「注意事項を全て読みました.txt」が入ってますか?

      削除
  10. 「LT26iのROM (6.1.A.0.452)を Flashtoolで焼く」の部分ですが、LT26W(6.1.A.1.58)のROMを使用してもroot化出来ましたのでLT26iではなく充電することも可能である(検証済)LT26WのROMを焼くことを勧められては如何でしょうか。

    返信削除
  11. 無事root取れました
    ありがとうございました!

    返信削除
  12. SO-03Dの公式ICSでroot取るなら、ワンクリックは使えないから
    こっちの方法でやるしかないのかな?

    返信削除